Sweet Science 参加お申し込みの皆様へ
この度は、カガクの粒企画 Sweet Science にお申込み下さり誠にありがとうございます。
地図ナビゲーションアプリ等が当たり前のように使われる今日、会場までの道のりについて、このようなアナログな解説は必要ないでしょう。
が、しかし!そこをあえて、ご案内差し上げます。過保護とも過干渉ともいうのでありましょう。見知らぬ街での場所探しに、お役に立てば幸いです。皆様のご無事のご到着を心より願っております。
カガクの粒より
JR横須賀線 逗子駅からスタートしましょう。(え?そこまで?そこまではご自分でいらしてくださいね♪)
 |
①東口(海岸方面)の改札から出てください。 |
 |
②改札を出るとこんな風景。電話ボックスのある通路をまっすぐ進みます。 |
 |
③その通路には広報掲示板が。おや?あの赤いフライヤーは?まさか? |
 |
④Y浜銀行のある交差点を・・・ |
 |
⑤右へ。逗子銀座通り商店街入り口です。 |
 |
⑥地味~に商店街入り口を知らせる看板をくぐりぬけましょう。ここが、噂の逗子銀座通り商店街! |
逗子銀座通り商店街は、昔ながらの商店街です。最近はシャッターを閉めるお店も増えました。何か気に入ったものがあれば、ぜひお買い求めくださいね。
この商店街をずーーーっと歩きます。歩いていくと・・・。
 |
⑦右手にドラッグストアが見えてきます。 |
 |
⑧そこは交差点です。この横断歩道を渡りませう。O弁当の前を通って・・・ |
 |
⑨んで、すぐまた小さな交差点。この黒い建物と洋品店の間の道へどうぞ。 |
 |
⑩この道もまーっすぐ進んでください。ずーっとまーっすぐ行ってね。 |
 |
⑪するとここに出ます。地面がタイルになってます。正面の小さな四角いトンネルをくぐるとなんと、逗子海岸です。が、海へは進まず・・・ |
 |
⑫左折です。で、また、まーっすぐ進みます。 |
 |
⑬すると、また横断歩道が見えてきましたよ~。おや?おやおや?交差点の先右側にあるあれは? |
 |
⑭石垣の先の、松の木のある建物が。これが、まさか? |
 |
⑮そーでーす!ここが黒門カルチャーくらぶなのです!ようこそ!この看板の左わきの木戸から中へお入りください! |
ちなみに・・・
 |
写真⑬で見えた交差点を右に曲がると、黒門駐車場(有料)です。夜の部のサイエンスカフェはこの駐車場の奥の渚小屋で行います。 |
大人の足で15分はかかってしまうと思いますが、のんびりぶらぶらいらして下さい。小さなお店ばかりですが、案外楽しいかも?です。
それでも迷った方は、やっぱり地図アプリを起動するか、通行人に「黒門カルチャー行きたいんですけどお」と聞くか、カガクの粒までご連絡下さい。(電話番号は返信メールに記載してあります。)
では、お待ちしております。
0 件のコメント:
コメントを投稿